接続可能な ライトカーテン | PNP出力(相当)タイプのライトカーテン(SF4B-□、SF4-AH□、SF2-A□-PN、SF2-N□-PN、SF2-EH□) |
|---|
| 規格 | EN 954-1、EN 60204-1、GS-ET-20 |
|---|
| 制御カテゴリ | ISO 13849-1(EN 954-1)によるカテゴリ4まで対応可能 |
|---|
| 電源電圧 | 24V DC ±10% リップルP-P10%以下 |
|---|
| 消費電力 | 約1.7W(接続機器の消費電力を除く) |
|---|
| ライトカーテン用供給電源 | 24V DC±10% |
|---|
| ヒューズ定格 | 内蔵電子ヒューズ、遮断電流1.1A以上、電源遮断でリセット |
|---|
| OSSD入力 | PNPトランジスタ2入力(S1、S2) |
|---|
| 安全出力 | NO接点×3(13-14、23-24、33-34) |
|---|
| | 使用カテゴリ | AC-15、DC-13(EN 60947-5-1) |
|---|
定格動作電流(Ie)(注2) /定格動作電圧(Ue) | 6A/230V AC、6A/30V DC、抵抗負荷 |
|---|
| 接点材質/接点 | 銀酸化すず(AgSnO)、セルフクリーニング、強制動作 |
|---|
| 接点接触抵抗 | 100mΩ以下(初期値) |
|---|
| 接点保護ヒューズ定格 | 6A(スローブローヒューズ) |
|---|
| 機械的寿命 | 1,000万回(開閉頻度180回/分) |
|---|
| 電気的寿命 | 10万回(開閉頻度 20回/分、定格負荷にて) |
|---|
| 動作時間 | 40ms以下(自動リセット)、50ms(手動リセット) |
|---|
| 応答時間(復帰時間) | 10ms以下 |
|---|
| 補助出力 | NC接点×1(41-42) |
|---|
| | 開閉容量 | 1A/24V DC |
|---|
| 接点保護ヒューズ定格 | 1A(スローブローヒューズ) |
|---|
| アラーム出力 | NC接点×1(51-52)(非安全接点、アラーム入力に連動)(注3) |
|---|
| | 開閉容量 | 最大1A/24V DC、最小5mA/24V DC |
|---|
| 接点保護ヒューズ定格 | 1A(スローブローヒューズ) |
|---|
表 示 灯 | 電源(Power) | 緑色LED(電源投入時点灯) |
|---|
| 内部回路動作(Ui) | 緑色LED(電源投入時、かつ電子ヒューズが正常な場合に点灯) |
|---|
K1/K2 リレー動作 (K1/K2) | 緑色LED×2(安全出力"閉"時点灯) |
|---|
| テスト入力(Test) | 黄色LED(X11-X12が"開"時点灯) |
|---|
| 外部リレーモニタ機能 | 装備 |
|---|
| 立ち下がりスイッチング機能 | 装備 |
|---|
| 交差短絡監視機能 | - |
|---|
| テスト入力極性切換機能 | 装備(テスト入力の極性を内部スイッチにて"PNP"または"NPN"に切り換え可能) |
|---|
| 過電圧カテゴリ | III |
|---|
| 定格衝撃耐電圧(Uimp) | 4kV |
|---|
| 汚染度 | 2 |
|---|
耐 環 境 性 | 保護構造 | IP40(端子部:IP20) |
|---|
| 使用周囲温度 | -10~+55℃、保存時:-10~+55℃ |
|---|
| 使用周囲湿度 | 35~85%RH 、保存時:35~85%RH |
|---|
| 耐振動 | 耐久10~55Hz 複振幅0.35mm XYZ各方向3回(非通電時) |
|---|
| 耐衝撃 | 15G(約150m/s2) 衝撃作用時間11ms |
|---|
| ケース材質 | ポリカーボネート |
|---|
| 接続方式 | 着脱式ヨーロピアン端子 |
|---|
| | 締め付けトルク | 0.6N・m |
|---|
| 配線ケーブル | 0.2~2.5mm2 [単線またはフェルール(スリーブ)端子含む] |
|---|
| 取り付け | 35mm幅DINレールに適合(EN 50022) |
|---|
| 質量 | 本体質量:約460g |
|---|