仕様
センサヘッド
| 種類 | 円柱型 |
|---|
| 型式名 | GS-3S | GS-5S | GS-8S |
|---|
| 組み合わせアンプ | GA-2、GA-2R、GA-2D |
|---|
最大動作距離 (注2) | 2mm | 3mm | 4mm |
|---|
安定検出範囲 (注2) | 0~0.8mm | 0~1mm | 0~2mm |
|---|
| 標準検出物体 | 鉄18×18×t1mm |
|---|
| 応差(ヒステリシス) | 50μm以下 |
|---|
繰り返し精度 (注3) | 2μm以下 | 2.5μm以下 | 5μm以下 |
|---|
耐 環 境 性 | 保護構造 | IP67(IEC)、防浸形 |
|---|
| 使用周囲温度 | -10~+60℃、保存時:-10~+60℃ |
|---|
| 使用周囲湿度 | 35~95%RH、保存時:35~95%RH |
|---|
| 耐振動 | 耐久10~55Hz 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間 |
|---|
| 耐衝撃 | 耐久500m/s2(約50G) XYZ各方向3回 |
|---|
| 材質 | ケース:ステンレス、 樹脂部:塩化ビニル |
|---|
| ケーブル | 耐油性高周波同軸ケーブル3m付(特性インピーダンス50Ω)(注4) |
|---|
| ケーブル延長 | 同等のケーブルにて全長8mまで延長可能(注4) |
|---|
| 本体質量 | 約35g | 約36g | 約37g |
|---|
| 付属品 | − |
|---|
(注1):指定のない測定条件は、使用周囲温度=+23℃です。
(注2):最大動作距離は、標準検出物体に対する最大検出距離を示します。
安定検出範囲は、使用周囲温度や電源電圧の変動などを考慮し、標準検出物体を安定して検出できる距離範囲を示します。
(注3):繰り返し精度は、安定検出範囲における値です。(検出軸方向、検出軸に直角方向)
(注4):センサヘッドのケーブルを切断または延長した場合は、検出距離と応差(ヒステリシス)が変わります。
(注5):ネジ型の質量(重量)は、ナット・歯付座金を含んだ値です。
| 種類 | ネジ型 | 薄型 |
|---|
| 型式名 | GS-8M | GS-10M | GS-12M | GS-14M | GS-14T |
|---|
| 組み合わせアンプ | GA-2、GA-2R、GA-2D |
|---|
最大動作距離 (注2) | 3.5mm | 4mm | 6mm | 8mm | 8mm |
|---|
安定検出範囲 (注2) | 0~1.5mm | 0~2mm | 0~3mm | 0~5mm | 0~5mm |
|---|
| 標準検出物体 | 鉄18×18×t1mm |
|---|
| 応差(ヒステリシス) | 50μm以下 | 60μm以下 | 70μm以下 |
|---|
繰り返し精度 (注3) | 3μm以下 | 5μm以下 |
|---|
耐 環 境 性 | 保護構造 | IP67(IEC)、防浸形 |
|---|
| 使用周囲温度 | -10~+60℃、保存時:-10~+60℃ |
|---|
| 使用周囲湿度 | 35~95%RH、保存時:35~95%RH |
|---|
| 耐振動 | 耐久10~55Hz 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間 |
|---|
| 耐衝撃 | 耐久500m/s2(約50G) XYZ各方向3回 |
|---|
| 材質 | ケース:黄銅(ニッケルメッキ)、 樹脂部:塩化ビニル | ケース:ステンレス、 樹脂部:塩化ビニル |
|---|
| ケーブル | 耐油性高周波同軸ケーブル3m付(特性インピーダンス50Ω)(注5) |
|---|
| ケーブル延長 | 同等のケーブルにて全長8mまで延長可能(注5) |
|---|
| 本体質量(注4) | 約44g | 約45g | 約50g | 約53g | 約46g |
|---|
| 付属品 | ナット:2個、歯付座金:1枚 | − |
|---|
(注1):指定のない測定条件は、使用周囲温度=+23℃です。
(注2):最大動作距離は、標準検出物体に対する最大検出距離を示します。
安定検出範囲は、使用周囲温度や電源電圧の変動などを考慮し、標準検出物体を安定して検出できる距離範囲を示します。
(注3):繰り返し精度は、安定検出範囲における値です。(検出軸方向、検出軸に直角方向)
(注4):ネジ型の質量(重量)は、ナット・歯付座金を含んだ値です。
(注5):センサヘッドのケーブルを切断または延長した場合は、検出距離と応差(ヒステリシス)が変わります。
アンプ
| 種類 | AC電源用 | DC電源用 |
|---|
| 型式名 | GA-2 | GA-2R | GA-2D |
|---|
| 電源電圧 | 90~260V | 10~28V DC |
|---|
| 消費電力/電流 | 約2.5VA | 約9VA | 約20mA |
|---|
| 出力 | 交流無接点 (フォトサイリスタ) ・開閉容量: 260V AC 2~100mA | リレー接点1a ・開閉容量:250V AC 2A(抵抗負荷) ・定格負荷寿命:50万回以上 | NPNトランジスタ・オープンコレクタ ・最大流入電流:200mA ・印加電圧:30V DC以下 ・残留電圧: 1.5V以下 (流入電流200mAにて) 0.4V以下 (流入電流16mAにて) ・短絡保護装備
PNPトランジスタ・オープンコレクタ ・最大流入電流:200mA ・残留電圧:1.5V以下 (流入電流200mAにて) ・短絡保護装備 |
|---|
| | 出力動作 | 接近時ON/離れてON 切換スイッチにて選択 |
|---|
| 応答時間 | 10ms以下 | 1ms以下 |
|---|
| 動作表示灯 | 赤色LED(出力ON時点灯) |
|---|
| 感度ボリウム | 15回転ボリウム装備 |
|---|
| 使用周囲温度 | -10~+60℃(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-10~+60℃ |
|---|
| 使用周囲湿度 | 35~85%RH、保存時:35~85%RH |
|---|
| 材質 | カバー:ABS、端子部:PBT |
|---|
| 本体質量 | 約130g | 約150g | 約75g |
|---|
| 付属品 | 調整ドライバ:1本 |
|---|
(注1):指定のない測定条件は、使用周囲温度=+23℃です。