本サイトに掲載された製品および仕様は、製品の改良などで変更(仕様変更、製造場所変更、受注終了、製造中止を含む)することがありますので、掲載製品の量産設計検討やご注文に際しては、本サイトに掲載された情報が最新のものであることを、当社窓口までお問い合わせのうえ、ご確認くださいますようお願いします。
当社は品質、信頼性の向上に努めていますが、一般に電気部品・機器はある確率で故障が発生します。
また、使用環境、使用条件によって耐久性が異なります。ご使用にあたっては、必ず実使用条件にて実機確認を行ってください。性能が劣化した状態で引き続き使用されますと、絶縁劣化により、異常発熱、発煙、発火のおそれがあります。製品の故障もしくは寿命により、結果として人身事故、火災事故、社会的な損害などを生じさせないよう冗長設計、延焼対策設計、誤動作防止設計などの安全設計や定期的な保守の実施をお願いします。
当社は製品の用途に応じて品質水準を「標準水準」、「特別水準」およびお客様に品質保証プログラムを指定頂く「特定水準」に分類しております。各品質水準は、以下に示す用途に製品が使われることを意図しております。
当社製品を下記の条件にて、当社と仕様書の取り交わし無くご使用される場合は、品質を保証いたしかねますので、必ず事前に当社窓口へご相談いただき、仕様書の取り交わしをお願いします。
ご購入品または納入品につきましては、速やかに受入検査を行っていただくとともに、本製品の受入検査前または検査中の扱いにつきましては、管理保全に十分なご配慮をお願いします。
本製品の保証期間は、別途に両者間で定めない限りは、ご購入後あるいは貴社のご指定場所への納入後1年間とさせていただきます。
万一、保証期間中に本製品に当社側の責による故障や瑕疵が明らかになった場合、当社は代替品の提供、または瑕疵部分の交換、修理を、本製品のご購入あるいは納入場所で、無償で速やかに行わせていただきます。
ただし、故障や瑕疵が次の項目に該当する場合は、この保証の対象範囲から除かせていただくものとします。
また、ここでいう保証は、ご購入または納入された本製品単体の保証に限るもので、本製品の故障や瑕疵から誘発される損害は除かせていただくものとします。
なお、リレーのご使用にあたっては、こちらの各使用上の注意事項を必ずご確認お願いします。
* 特定商品とは、タクタイルスイッチ(ライトタッチスイッチ)、ディテクタスイッチ、プッシュスイッチ、エンコーダ、ロータリボリューム、ポジションセンサ、およびタッチパネルを指します。